水は出ないけど、日々は続いていく
前回、水が出ない問題が再発し、その後ポンプを動かしてみますが、何度やってもやはり出ない。。。
最悪、どこかから水をもらえないかと地主さんとご相談したら、いくつか候補をもらいましたが、なかなかこれとった解決策にたどりついていません。。。これは継続課題です。
それから台風で切れまくった番線の修理はもちろん継続中。「番線」と一言で言ってもめちゃくちゃ重たいですし、動かすのも大変です。
というのも、番線の購入は50kg単位などで購入するのが一般的らしく、こういった環状で持ってこられます。50kgもあるので簡単には運べません。また運んだとしても絡まります。
音楽関係で長いコードを使った方や、釣りで長い糸を使ったことがある方なら分かると思いますが、一つ間違えるとすぐ絡まります。めちゃくちゃ固い50kgがすぐ絡まります。50kg分あるので、1000m以上あるものが簡単に絡まります。というわけで繰り出し機なるものを使わないと大変なので、買いました。
こんなシンプルな構造ですが、数万円します。ただ作業が格段に速くなりました。
こうやってコツコツと番線は直っていったのですが、現在の番線につながっている屋根を外して、新しい番線に屋根を付け直さないといけません。その数が番線1列ごとに40枚ずつあります。1つ外してつけるのに大体10-15分ぐらいかかるので、1列終わらせるのに5-6時間!もかかります。果てしない作業です。。。これは機械化が大変難しいので、人海戦術しかないですし。。。
と、なにやら愚痴だらけの内容になりそうなので、良かったことにも触れたいと思います。
・・・えっと、体は夫婦そろって腰痛になるし、
・・・暗渠を検討してるけど、砂利が9tとか無理だし、
・・・廃棄ビニール捨てるだけで数万円するし、
・・・え?良いこと無い!!?
いや、いや、南国市・香南市・香美市配布のフリーペーパー「こじゃんと」に特集してもらいました!
あと11月から研修を受け入れていただいたので、醸造所で2週間研修してきます!
あと、大変うれしかったのが、「ものづくり補助金」に採択されました!!!これは中小企業等による生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資を支援する補助金です。
今回、「IoTを活用した自然派ワイン内製化による事業改革」で採択を受けました。
https://portal.monodukuri-hojo.jp/common/bunsho/ippan/11th/saitaku11ji.pdf
畑と並行して醸造所の設立にも動いていきます!忙しい×忙しいです!
今後とも応援よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。